認知症、アルツハイマーを発症しない為の行動力

残念ながら、世界一の認知症大国になってしまった日本国。貴方の、周りにも認知症や、アルツハイマーの方が身近に存在して居ませんか?自分にも家族にも負担をかけてしまう、これらの病気は、殆ど脳の海馬の萎縮によって、発症する事が、わかってきました。原因がわかれば、予防も可能です。自分も発症しない為に努力を惜しまない事を決意しました。パートナー共々、日々の暮らし中で、努力を惜しまない事を、話し合いました。発症すると、家族の事も自分の人格さえ、忘れてしまうのは、とても悲しく辛い事です。今現在、身近な義母が、発症、僕等の子供達(孫の事)の事も、忘れ、自分には、孫は居ないと思い込んで居ます。寂しい事です。亡くなった自分の相方の名前も、写真を見ても、自分の子供さえ、忘れています。僕の相方は、寂しさに耐えては、いますが、心は、複雑な様です。自分が発症しない為にも、お互いサインを見逃さない様にしたいです。早めに気がつけば、食い止める事も、可能ですから。発症前のサイン

1,同じ話を繰り返す。

2,物忘れがちになる。

3,お金(小銭で払う)の計算ができなくなる。

4,料理や、車の運転が出来なくなる。

5,好きだった、趣味を、しなくなる。

6,ドラマや小説に、興味を示さなくなる。

7,見るからに、やる気が無い。

これらの、サインが有れば、迷わず、予防をして行きましょう。先ずは医療機関で診察、物忘れ外来などで、相談をして行きましょう。

2,食事のバランスを見直してみる。

2,運動は、出来ているかの、確認。

3,脳トレを始める。パズルや、クイズなど。

4,人との、付き合いや、コミニュケーションが、とれているか?

を、チェックして見ましょう。

これらのサインを、発見したら、早めに予防をして、発病のリスクを下げましょう。それには、では、どうしたら良いか、一番は、認知症になっていない人の真似をするのが一番ですよね。生きた、教材とも言える人を参考に学ぶ。

予防方法その

1,新しい事に挑戦する。

2,デジタルツールを、使う。

3,社会活動に参加する。

4,散歩や、体操、ジョグなどの、運動をすると40%近く発症リスクを下げると言われて居ます。

4,食事に、気をつける。カロリー、塩分、糖分の、見直し。バランスを考える。

5,医療機関を受診して、早期に、発見、治療を始める。

6,自分は、若いと思い込む。意外と、これは、大切な心構えです。

サインが出たら、食事を、見直し、認知症は、海馬の萎縮、脳のBDNFを活性化して、いかに脳のネットワークを助ける物質をとるかにも、かかってきます。そんな、食べ物

1,ターメリック

2,納豆

3,コーヒーや、緑茶

4,アーモンドや胡桃などのナッツ類

5,ハイカカオチョコや、ココア

6,カマンベールチーズ

7,ブルーベリー

8,効率良くタンパク質が摂れる、高野ドウフ屋、粉豆腐

日本で最強の食べ物、納豆にプラスで健康効果のある食べ物

1,生卵を入れ、タンパク質をふやす。サルコペアを防ぐ。

2,オクラをたす。(水溶性植物繊維を摂り糖尿病を防ぐ。)

3,しらすを加え、カルシウムの吸収を、助ける

4,定番のネギは、血管を丈夫にしてくれて、心筋梗塞や、脳梗塞を防いでくれる。

5,キムチを、加える事で、納豆キナーゼと、乳酸菌で、腸内環境を整えてくれる。これらの予防をする事でかなりの確率でリスクを下げると言われて居ます。

その他にも、トロロ、エキストラバージンオイル、刻みネギ、ナチュラルチーズ、アボカドなどを加える事で納豆の持つビタミンK 2やビタミンB1の吸収を良くしてくれる事がわかっています。

後、ウォーキングには、健康効果が有ると、久しく言われてきましたが、過度なウォーキングは、逆効果になる事も、有ります。例えば、

1,痛みを我慢して歩く。膝や腰が痛い時は、安静にして、治してから、歩きましょう。

2,毎日毎日で、無くて良い。熱がある時、天気が、悪い時、陽射しが強い時などは、別の健康被害が、有りますので、やめましょう。

3.歩けば良いと言うスタンスでは、ダメです。坂道や、階段などは、避けましょう。長距離や、長い時間は、返って疲労が溜まりますので、歩いても7000歩、15分程度の速歩き、大股で歩くなどを、心がけましょう。

4.服装や、靴も、履き慣れた、運動靴、リラックスした服装などを心掛けましょう。そうして、健康的アルツハイマー、認知症を防いで楽しく、明るい未来に向かって、長生きしましょう。

プロフィール

子育てを、北海道移住で20年暮らし、本州に戻り、子供達の大学教育も、終わり、やっと始めた、本州での、田舎暮らしと、農業、初農業ですが、そこは素人は素人なりに、頑張って居ます。健康な事で質問等ありましたら、メールの方へ連絡下さい。

maruku0213503@gmail.com

by. KBRIKU

コメント

タイトルとURLをコピーしました